Kuni/JA1UZGのもろもろブログを最新の情報に更新

色々チャレンジしていますが、記載内容は無保証です。各自の責任でお願いします。    . .
前月 << March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>翌月
 
ENTRIES
ARCHIVES
 
アンテナを撤去しました
最近ブログのネタで「アマチュア無線」の話題が少くなり、お察しの方もいらっしゃったかと・・・
アマチュア無線「継続しますが、縮小」です。

で、アンテナの撤去。

アンテナはローカル局にお願いして撤去。

アンテナ撤去しました
頂部の継柱パンザと電柱の引き抜きは専門家に依頼しました。

アンテナ撤去しました(電柱は垂直です、カメラが傾いてました)

(引き抜き中の電柱は垂直です。携帯のカメラが傾いてました。)

チョット寂しいような・・・
コメント
from: sho   2015/04/23 8:39 AM
無線家としては大変寂しいですね.
えげつない質問ですが,費用は?
相当かかったでしょうね.
from: SYSOP   2015/04/23 10:13 AM
sho様コメント有り難うございます。

おっしゃるとおり、ちと寂しいですね。
2階のベランダに釣り竿ホイップが有るのでHFに出る事は出来るのですが、、、、

抜柱は、ローカル局の紹介で専門工事店に依頼しました。
費用の件ですが、想像より安価な見積もりが来てホッとしています。
(精算は未だですが・・)

---

PS.
電柱だと引き抜き後、基礎が残らないのでFBです。
タワーを倒すと、{基礎=地中障害物}が残るので自宅の建て増し/建て替え等で問題が出る可能性が有りますが・・・
from: sho   2015/04/23 4:58 PM
コンクリートの電柱だったのですね.
アマチュア無線ではめずらしいのでは…
その上にパンザ載せてたわけですか.

友人が,倒したあと基礎も利用して家を建てたら,そこだけ沈下しないので,狂いがでたそうです.
予想できませんよね.
普通の家は,全体に沈んで落ち着くのでしょう.
いいかげんなものです.
from: SYSOP   2015/04/23 5:31 PM
>基礎も利用して家を建てたら,そこだけ沈下しないので,狂いがでたそうです.

それは怖いですね。
基礎はコンクリートの塊なので撤去は困難と聞いた事が有ります。

私の場合、当初はクランクアップタワーを検討していました。
しかし「庭が狭くて基礎が打てない」為に電柱に。。。。
コメントする









 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。